藤井聡太竜王・名人(七冠)が詰将棋解答選手権で優勝!最多優勝記録に並ぶ

【広告】

第22回詰将棋解答選手権(2025年)。藤井聡太竜王・名人(七冠)が詰将棋解答選手権で優勝!最多優勝記録に並びました。
これで過去6度目の優勝です。
(今までは宮田敦史七段の6度が単独の最多優勝記録でした。)
【広告】



今大会は数年ぶりに藤井聡太竜王・名人(七冠)が出場した事で注目を集めました。
藤井竜王・名人は大阪の大会に出場。
伊藤匠叡王は東京の大会に出場しました。
第一ラウンド結果
https://blog.goo.ne.jp/shogi-problem/e/d8331d05e34c552a7737f6a349878d39
(伊藤匠叡王は第一ラウンド25位と出遅れ)
全問正解に加えて、2位と30分の差を付けて第一ラウンドをトップ通過した藤井竜王・名人。
そのままの勢いで第二ラウンドも一番に終了し、退出します。
全問正解の速報が出され、第22回の優勝が確定!
詰将棋解答選手権の最多優勝記録に並びました。
【広告】



昨年はイベント等で出場できなかった事もあり、今年は「詰将棋解答選手権に出たい」と話していた藤井竜王・名人。
念願の出場、そして優勝という事で、良い気分転換になったのではないでしょうか。
これだけ注目された詰将棋解答選手権はなかったと思いますが、
ちょうどタイトル戦の間隔が空いてしまう時期だった事もあり、将棋界としても良いニュースになりました。

今大会、優勝という結果だけでなく、藤井聡太竜王・名人(七冠)が楽しんでいる様子が伝わってきました。
それだけでも将棋ファンは嬉しいのではないでしょうか。

タイトルとURLをコピーしました